こんにちは、ほっさです。
今日はぼくが色んな意味で感じる事の多かった国、キューバをご紹介したいと思います。
キューバに行く前は、
歴史や文化が日本とは全然違うから異世界に飛び込んだような感覚が楽しめるかもなあ。
でも特に有名な名所ってあんまり聞いた事がないし、観光自体は面白くないかもなあ。
なんとなくこんな事を思っていました。
でもぼくの予想は半分正解、半分不正解。
キューバって観光するとこめちゃあるううう!
特に首都ハバナは観光スポットがたくさんあります。
名所の宝庫。
今回は、ハバナの街をぐるぐる回ってみて実際に面白かった観光スポットを5つに絞ってご紹介していきたいと思います。
これからハバナに行く人は是非参考にしてみてください!
革命広場
ここは必須でしょう、SNS的に!笑
ハバナっぽくていい感じの写真が撮れます。笑
ポイントは、うまくキューバの国旗を入れつつクラシックカーが通る瞬間を狙う事。
そうするとハバナらしさ全開の写真が撮れます。
革命博物館

出典元:https://www.instagram.com/thomasvonhessen/
キューバといえばチェゲバラやカストロたちが革命を起こした事で有名ですが、
その歴史について知る事のできる場所がここ、革命博物館。

出典元:https://www.instagram.com/nirmalpatelcorp/
キューバのヒーロー・チェゲバラのアートが飾ってあったり、

出典元:https://www.instagram.com/nisec0/
ブッシュ元大統領を批判する展示物があったり。笑
博物館とはいえかしこまった感じじゃないんで楽しいです。
歴史や文化を知った上で観光すると、
その街を歩いていても少し違った目線でモノを見れたりするんじゃないかなあと思っています。
ハバナに着いたらまず革命博物館で歴史を勉強してから観光してみてはいかがでしょうか?
チョコレート博物館

出典元:https://www.instagram.com/camoceans/
あまり知られていませんが、
実はキューバって良質なカカオの名産地なんです。
ですが、冷凍輸送する手段があまりないためチョコレート生産は盛んではありません。
そして、ハバナで唯一そのキューバ産チョコレートを食べられるのがここ、チョコレート博物館。
チョコレートだけでなくホットチョコレートなどのドリンクもあります。
ぼくのオススメはアイスチョコレート!
実はハバナ滞在中、毎日ここに通ってました。笑
ハバナ大聖堂

出典元:https://www.instagram.com/alice_vanderhaegen/
おそらくどの旅行本にも載ってるいるハバナ観光の定番スポット。

出典元:https://www.instagram.com/oleglaz/
バロック調のこの大聖堂は、左右で高さも形も異なる不思議な建物。
建築などに造詣が深くないぼくでも十分楽しめました。
ちなみに、ハバナ市内には宗教的な建築物が多数あるにも関わらず、キューバは無神教者が過半数を占めているそうです。
これはかなり意外。
カピトリオ

出典元:http://isshu-sekai.com/pictures/north-and-central-america/cuba/4
ここもハバナ観光の定番で、絶対押さえておきたいスポットのひとつ。
アメリカに支配されていた時に、アメリカ色をふんだんに盛り込んで建てられたもので、
昔は国会議事堂として使われていたそうです。
アメリカの連邦議会議事堂を参考にして建てられたと言われています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
キューバの首都ハバナの観光スポットについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
ハバナはそんなに大きな街ではないため、
これらのスポットも1日あれば十分見て回れると思います。
ハバナに行く際は是非参考にしてみてください!
コメントを残す