こんにちは、
新婚旅行で世界一周中の桜子です。
最近インスタグラムで多くの方からこういった相談を受けます。
「はじめまして、ほっさくらさん。いつもインスタ楽しみにしています。
一人旅、してみたたいけど…海外で女一人はやっぱり不安です。
何か気をつけることなどはありますでしょうか?」
と、いうわけで。
今回は、そんな
「女一人旅で海外に行きたいけど一人じゃ不安。」
といった質問にとことんお答えしていきたいなと思います
Q1,語学力は必要ですか?
この質問、とっても多いです。そりゃそうですよね。
私も初めての一人旅が24歳の時の世界一周でした。
その時の私の英語力は中学生低学年レベル。
知らない国で言葉も分からず生きていけるのか…不安に押しつぶされそうになりながらも、
全然語学力が伸びないまま世界一周に旅立ちました。
結果…全然何とかなります!!!!
言葉は通じなくても、身振り手振りで意外と伝わるもんです。
実際、英語だけ勉強していても、南米や中国なんかでは衝撃的なくらい簡単な英語すら通じません。
1,2,3 ワンツースリーさえ通じない国だって世界にはたくさんあります。
もちろんもちろん!!語学力はあるに越したことはありませんが、
それを理由に旅を諦める必要は全くありません!!
大事なのは、
語学力より、コミュニケーション能力です!!!
今は翻訳アプリなどもかなり優秀ですし、オフラインで使えるアプリもあるので、
そういったものをうまく活用するのもいいかと思います。
→旅で使える無料オフラインアプリ記事はこちら
Q2,実際襲われたりとかありますか?女だからこそのトラブルの回避方法があれば教えて欲しいです

私自身、襲われかけたことはあります。
ベトナムで謎のおじさんにストーカーされ、
泊まっていた部屋にまで入ってきた時は心臓が止まるかと思いました。
海外での日本人はとにかくモテます!!モテモテです。
その理由は様々ですが、
モテる理由の一つとして、日本人女子は簡単にセックスできると思われています。
それは、
日本人のはっきり「No」と言えない性格も災いしてます。
実際に、甘い言葉に騙されて、ついていってしまう女性が多いのも、そう思わせてしまう原因です。
とにかく、甘い言葉で誘われても、はっきり声を大にして
「No」と言いましょう。
そしてその場をなるだけ去り、フルシカトを決め込むくらいの覚悟を持ちましょう。
日本人男子と違って海外の男性はとにかく積極的です。
こっちが軽く嫌がる程度では、恥ずかしがって照れてるのかなと思われるのがオチです。
回避法まとめ
・声を大にしてはっきりNOと言う
・国によっては露出を控える
→イスラム圏などは、宗教的に女性が肌を公にさらさない習慣があります。
特にそういった国ではレイプ事件が多いです。
そんな国で肌を露出しようものなら誘っていると勘違いされる可能性大。
行く国の宗教観をしっかり情報収集しましょう。
・あえてドミトリーに泊まる
→女一人での一人部屋は侵入されたら最後。なんか嫌な予感がする時は、あえてドミトリーに
泊まりましょう。私はこのおかげで難を逃れた経験があります
・甘い言葉にはついていかない!
→当たり前のように思いますが、この手でやられることが一番多いです。日本語が話せる。などは特に要注意です。
・日本人宿に泊まる
→世界には日本人宿。と呼ばれる安宿がたくさんあります。
そこに行くメリットとしては、基本的には日本人が泊まる宿なので、日本語で最新の情報を入手でき、危ない場所での一人行動を避けることができます。
とにかく一番効果的なのは、一人で行動しないことに限ります。
モロッコやインドなんかは特に、女性の被害報告が後を絶ちません。
男性が一人でも隣にいるだけで、
驚くほど危険リスクが減るのを私自身、身にしみて感じています。
治安の悪い国での防犯対策については以下の記事を参考にしてみてください。
https://hossakuraworld.com/world-trip-safe-security/
生理用品って…海外でも買えますか?

人間の生態系は世界共通なので、もちろん購入できます。
ただ、 クオリティーは日本が一番です!!
なので、短期旅行でしたら、多めに持っていくことをオススメします。
私のような長期の場合は、
クオリティーは諦めて 現地調達です。
どんな国でも生理ナプキンは薬局やスーパーマーケットで
簡単に手に入るので、安心してください。
今回は、以上になります。
私の経験談を元に、アドバイスさせて頂きました。
また、その他にも心配なことなどありましたら、教えてくださいね。
女一人での海外旅行。
不安もありますが、旅はたくさんのことを教えてくれます。
できる危機管理をしっかりして、旅を楽しんでもらえたら嬉しいです。
コメントを残す