こんにちは、新婚旅行で世界一周しているほっさです。
僕たちが世界一周をするにあたり最も心配していたのが、治安です。
行く先々の治安についてインターネットで調べてみると、
やれ強盗にあいました。
やれスリにあいました。
と、僕たちを震え上がらせる情報ばかりが飛び込んできます。
念には念を。備えあれば憂いなし。
思い当たる防犯グッズはすべて買い込んで世界一周に臨みました。
きっと僕たち同様、海外旅行に行くにあたり治安を不安に感じている方も少なくないのではないでしょうか?
今回は、実際に世界一周した僕がこれから海外旅行に行く皆さんに、 「100均で揃えられるおすすめの防犯グッズ」をご紹介したいと思います。
スーツケースベルト

出典元:https://www.instagram.com/i_quattomo/
スーツケースにスーツケースベルトを巻く意味は、大きく3つあります。
1つ目は自分のスーツケースだと簡単に判別するため。
スーツケースはどれも似たようなデザインのものが多いので、
スーツケースベルトを巻いていると簡単にどれが自分のスーツケースか判別する事ができます。
2つ目はスーツケースが開いてしまわないように固定するため。
スーツケースは空港で乱雑に扱わる事が多いので、
鍵をしていなかったり荷物がパンパンに入っていたりすると
スーツケースが開いてしまう事があります。
スーツケースベルトにはそれを防ぐための効果があります。
そして3つ目が安全対策です。
ベルトを巻いていれば 「このスーツケースは開けるのが面倒くさそうだなあ」と思わせる事ができ、
泥棒に対するバリアーのような役割を果たしてくれます。
多くの観光客がいる中で、多くのスーツケースがある中で、
こいつは面倒臭そうだなあと思わせる事はとても効果的な防犯対策です。
スーツケースで旅行に行く際はスーツケースベルトを巻く事を強くお勧めします。
南京錠

出典元:https://www.instagram.com/ki_ta__sub/
日本ではほぼ使う機会のない南京錠ですが、
海外旅行では絶対に持っていくべき必須アイテムです。
比較的治安のいいと言われている国でも、スリや盗難の被害に遭うリスクは一定以上あります。
特に僕たち日本人観光客は外国人から 不用心だと思われているため、カモになりやすいのが現状。
そんなリスクを一気に減らしてくれるのがこの南京錠です。
リュックサックを背中に背負っているとどうしてもスリの被害に遭ってしまいがちですが、
この南京錠をしっかりかけておく事で、スリ被害のリスクをがくっと減らす事ができます。
財布

これは防犯というより、スリに遭った時の被害を少しでも軽減させるためのアイテムです。
未然にスリや盗難の被害を防ぐ事ももちろん大切ですが、
もし被害に遭ってしまった時のダメージを少しでも減らす事も大切です。
正直僕たちはスリや強盗に遭う前提で旅をしていました。
いつ強盗に襲われてもいいように現金を靴下の中にいくらか忍ばせておいたりとか。笑
その対策のひとつがこれ、100均で買った財布です。
百歩譲って現金は盗まれてもいい。
でもせめてお気に入りの財布だけは・・・と思い、
お気に入りの財布は日本に置いて、盗まれてもいいような100均で買った財布を世界一周中は使っていました。
薄いウエストポーチ

出典元:http://samuraibuyer.jp/
日本にいる時の癖で、海外にいてもついついズボンのポケットに財布や携帯電話を入れて街を歩いたりしていませんでしょうか?
世界一周中に幾度となく「◯◯でスリに遭ったんだよねえ」なんて話を耳にしてきましたが、
その大半がズボンに入れていた財布や携帯電話でした。
海外のスリで最も狙われるのがズボンのポケット。
その対策としてとても有効なのがこの薄いウエストポーチです。
僕は世界一周中にこの薄いウエストポーチに財布や携帯電話などを入れて、
そのウエストポーチの上にTシャツなどを着ていました。
ウエストポーチの上からTシャツなどを着るため、
外から見ると 「まさかウエストポーチを付けているなんてえええ」となります。笑

出典:https://www.instagram.com/hidebon321/
100均で手に入る防犯グッズについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
海外旅行をするにあたってスリや盗難のリスクは付いて回りますが、
そのリスクを未然に減らす事はできます。
安く防犯グッズを手に入れ、安全に快適に海外旅行をお楽しみください。
コメントを残す