こんにちは、
新婚旅行で世界一周しているほっさです。
今は北アフリカに位置するモロッコに来ています。
1週間しか滞在しない予定でしたが、気づいたら1ヶ月近く経っていました。笑
モロッコは絶景が多くて見所たくさん!
ご飯も美味しいしかわいい雑貨もたくさんあって、ついつい長居してしまう沈没スポット。笑
そんなモロッコは物価も安いしお土産を買うにはもってこい!
今回は、実際にぼくが購入したモロッコのおすすめお土産を5つに厳選してご紹介したいと思います。
これからモロッコに行かれる方はぜひ参考にしてみてください!
もくじ
オシャレ女子にはこれで決まり!モロッコの伝統スリッパ“バブーシュ”

出典:https://www.instagram.com/storenmore15/
バブーシュとはモロッコの伝統的なスリッパのことで、モロッコ土産の定番アイテム。
靴底までぜいたくに本革を使っているバブーシュは履き心地抜群で、
履けば履くほどどんどん足にフィットしてきます。
靴底をつぶして履くスタイルが一般的で、日本ではファッションシューズとしても人気です。
好き嫌いのないシンプルなデザインのものから、

出典:https://www.instagram.com/momentsdelumiere/
デザイン性の高いものまで、

出典:https://www.instagram.com/biyadi_12/
多種多様なバブーシュが売られています。
千円程度で手に入るそのお手頃さも魅力のひとつです。
美容女子が喜ぶこと間違えなし!モロッコ名産の“アルガンオイル”

出典:https://www.instagram.com/sohtahohssy/
女子に渡したら喜ばれること間違えなしの アルガンオイル。
アルガンオイルとは、モロッコの南西部に生育するアルガンという植物から採取して作られた植物性オイルです。
オレイン酸やリノール酸など美容成分が豊富に含まれ、 お肌をツルツルにしてくれます。
肌に含まれる脂質の成分と似ているため、角質層の隅々までスムーズに浸透するのが特徴。
日本で5,000円程度となかなか手を出せない値段で売られているアルガンオイルも、
現地では1,500円程度で手に入ります。
女性へのお土産でお悩みの方は、アルガンオイルを渡しておけばまず間違えなし!
ぼくも実際アルガンオイルを母に送りましたが、とても喜んでくれていました。
自分用にも欲しくなっちゃう?美容効果抜群“アルガンオイル石鹸”

出典:https://www.instagram.com/laterlier_de_camphrier/
美容効果の高いアルガンオイルは石鹸もモロッコお土産として大人気!
抗酸化作用があり アンチエイジングに効果絶大のアルガンオイル石鹸、
最近お肌が気になるらしいさくちゃんは即買いしていました。笑
独り占めしてぼくには一切使わせてくれませんが、だいぶ気に入ってるっぽいです。笑
現地では薬局などに売っており、1つ600円程度。
日本の半額以下で買えてしまいます!
お酒好きにはもってこい!日本ではなかなかお目にかかれない“カサブランカビール”

出典:https://www.instagram.com/halina3000/
モロッコのご当地ビール “カサブランカビール”。
日本ではなかなかお目にかかれないモロッコのカサブランカビールは、お酒好きな人にプレゼントしたら喜ばれること間違えなし!
苦味が少なく、フルーティで飲みやすかったです。
多分女子は好きなんじゃないかな?
ぼくもさくちゃんもモロッコ滞在中は毎日飲んでいたお気に入りのビールです!
スーパーなどで手軽に購入できます。
隠れた名産!ばらまきにおすすめの“ドライフルーツ”

出典:https://www.instagram.com/shinanowebshop/
特にどの旅行本にも載っていないしあまり知られていないけど、
モロッコのドライフルーツむちゃくちゃおいしいです!!!
街を歩いていると至る所でドライフルーツが売られていて、どれも本当に甘くておいしいです。
普段甘いものをあまり食べないぼくもすっかりはまってしまいました。
いくつかの種類を購入して、ばらまき系として会社に買っていったら喜ばれること間違えなし!

出典:https://www.instagram.com/moroccotravel/
以上、 女子にプレゼントするならこれ!!というモロッコ土産のおすすめを5つに厳選してご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
モロッコはどの街を歩いていてもおいしいものとかわいいもので溢れています。
今回ご紹介できなかったものもたくさんありますが、
これからモロッコに行かれる方はぜひ参考にしてみてください。
コメントを残す