こんにちは、 プリマリタル(結婚前)カウンセラーの桜子です。
先日、わたし自身もプリマリタルカウンセリングを受けてみたので、その時の様子や感想をお伝えしていきたいと思います。
1,プリマリタルカウンセリングとは?
お互いの価値観をすり合わせるお手伝いをするカウンセリングで、海外では結婚準備として広く普及しているカウンセリングです。
2,私が受けたカウンセリングの内容
事前に行ったもの:エゴグラムと悩みのヒアリング
<解析診断>
・エゴグラムによる結果について解析
・二人の関係性を良くするためのポイント・配慮点
<講座とワーク・対話>
・幸せな結婚生活のために 講座
・究極の夫婦円満の秘訣 講座
・自分を見つめ、相手を理解するワークと対話
・パートナーシップや結婚生活に必要なテーマのワーク
・互いの価値観を知り、二人の願いを合わせるワーク
・各々の抱く不安を解くカウンセリング
3,ほっさくらのエゴグラム(性格診断)結果は?
全体的にふたりとも似ている結果でした。
その中で、より夫婦関係をよくするためにはというようなアドバイスももらいました。
エゴグラム診断結果
相性としては80%ぐらいとかなり良い!お互いに人に優しく、育ちが似ているので、共同生活でもストレスが少ない。
今後も末長く良い夫婦でいるには、
私:干渉しすぎてしまう傾向あり
夫:あまり他人に興味がないので話を聞かないことがあり
なので、その辺りはお互い思いあえるようにするといいですよ、との事。
超当たってる!!!笑
エゴグラム(性格診断)をすることで、お互いの性格が見える化でき、カウンセリングの内容がより理解しやすかったので、エゴグラム診断もしてよかったね!と夫も絶賛!
悩みは解決したのか?
私が事前にカウンセリングの先生に共有していた悩み「話を聞いてくれない」については、テキストを活用し、男女脳の違いなどを先生から夫に伝えてもらいました。
夫からは「女性は共感が大事なんだね、ふむふむ。」と良い反応。
第三者から上手に伝えてもらえることで、客観的な意見として捉えてもらえたのがすごく効果的でした。
わたしからどんなに毎日伝えて、伝え方を工夫しても響かなかったのに…笑
身近な人の意見だからこそ、素直に聞き入れられないこともありますもんね。
プリマリタルカウンセリングを受けたわたし個人としての感想
これまで、友達以外に夫婦の相談をすることはほとんどなかったのですが、第三者だからこそお話できることがあったり、専門的な知識も交えながら客観的なアドバイスをいただけたりと、本当にいい時間になりました。
お金に対する価値観や、これからどんな夫婦にしていくのが自分たちにとって理想なのか。
また、お互いがより良い夫婦になるには、どんなことに意識を向けるといいか。
などを夫婦で共通認識を持てたのもすごく良かったなぁと。
案外、ふたりだと恥ずかしくて話せないことも、こうしてカウンセラーさんが入ってくれることで話しやすく、なんだか夫婦の絆も深まったような気がします。
夫も「こうやって、客観的にいろいろと話せる環境もたまには大切だね」と言っておりました。
自分自身もプリマリタルカウンセラーとして活動していますが、よりプリマリタルカウンセリングの素晴らしさも実感したので、興味ある方はぜひお気軽に相談してみてくださいね。
結婚前に解決しておきたいモヤモヤはすっきりしてから気持ちよく結婚の日を迎えて欲しいなと思います。