こんにちは。
新婚旅行で世界一周している桜子(@hossakuraworld)です。
ついにわたしたち、やっちゃいました。
サントリーニ島でのウェディングフォト撮影!!!
サントリーニ島でウェディングフォトを撮影する事がずっとずっと夢だったんです。
きっと女子なら誰もが一度は憧れますよね。
1年2ヶ月かけて40カ国を旅しましたが、ウェディングフォト撮るならサントリーニ島が世界で1番おすすめ!!!
青と白のコントラスト、世界一の夕日、、、
ウェディングフォトを撮影するのに、この上ないロケーションなんです。
今回は、サントリーニ島のおすすめフォトスタジオや撮影時の注意点などについてご紹介していきますね。
さらにこのブログ限定の特別割引まで!!!
- サントリーニ島でウェディングフォトを撮りたい!
- サントリーニ島でウェディングフォトを撮りたいけどフォトスタジオに迷ってる!
- サントリーニ島でウェディングフォトに挑戦したいけど値段が気になる
そんな方は是非参考にしてみてください。
▼こちらのブログもチェック!
関連記事:新婚旅行でサントリーニ島!ホテルはinstagramで話題のここで決まり
もくじ
サントリーニ島に行くならウェディングフォト撮らなきゃダメ!絶対!

近年、サントリーニ島でのウェディング撮影人気はうなぎのぼり。
わたしたちもその噂は聞いてましたが、実際に行ってみて納得しました。
なぜなら、ウェディングフォト撮影に完璧なロケーションだからです。
例えば、ウェディングフォト撮影でテッパンのビーチ。ハワイのビーチも沖縄のビーチも、どっちもビーチなんですよね。
わざわざハワイでウェディングフォトを撮っても、国内で撮った写真と実はあんまり変わらない…みたいなことってよく聞く話。
でも、サントリーニ島でのウェディングフォトはもうここしかない、この場所でしか撮れない景色なんです。
青と白のコントラスト

サントリーニ島といえばやっぱりこれですよね、白い壁と青い屋根の織りなすハーモニー!
フォトジェニック120%!!!笑
わたしたちはインスタのストーリーにアップしただけでも問い合わせが殺到して、自分たちが驚くほどの反響でした!!!
夕日が世界一美しい!!

サントリーニ島の夕日は世界で1番綺麗だと言われています。
石田純一さんがサントリーニ島の夕日を背にプロポーズしたのは有名な話ですよね。
世界一周をしながらありとあらゆるところで夕日を見てきましたが、もうダントツです!
サントリーニ島の夕日がダントツで1番綺麗でした。

こんな世界一の夕日を背景にウェディングが撮れちゃうんです。
最高すぎませんか?
ちなみに、ほっさ(旦那さん)は、世界一の夕日とわたしのウェディングドレス姿になんだか感極まったみたいで泣いてました。笑
旅行代理店経由?お店に直接?どっちがいいの?
ここ、最初の分かれ道ですよね。
わたしたちはお店に直接予約をしました。
もちろん旅行代理店にお願いしたら、日本語で対応してくれるし色々楽チンなんだろうけど…。
やっぱり値段が全然違うんですよね。
わたし自身まったく英語が話せませんが、やりとりも全然問題ありませんでした。
事前のやりとりはメールだからグーグル翻訳でどうにかなるし、当日は得意の身振り手振りで何にも問題無し!笑
わたしみたいに英語が話せないお客さんへの対応は慣れっこみたいで、むこうがジェスチャーで色々説明してくれていました。
サントリーニ島でウェディングフォトならスタジオは“sadiraj photography”で決まり

今回ご紹介する撮影スタジオは、sadiraj photographyです。
日本人のお客さんも多いようで、スタジオ内には日本人の方の写真がたくさん飾られていました。
その影響なのか、スタッフの人たちは「右」、「左」など、ほんの少し日本語が話せていました。笑
事務所の立地が便利すぎた

サントリーニ島で最も人気のエリア 「oia イア」の中心にあります。
もしイアまでバスで行く場合は、イアのバス停から教会をまずは目指して歩いてください。
教会を通りすぎ、メイン通りを3分ほど歩いたら左手に見えてきます。

外装はこんな感じでした。
スタッフが親切でフレンドリーすぎる!

もうとにかくここがもっともオススメしたいポイント!
カメラマンのジョージさんをはじめ、メイクさん、アシスタントのスタッフさん、みんな本当に本当に親切で最高でした!!
日本語はほとんど話せませんが、日本人のお客さんが大半だそうで、 とにかく、良い意味で日本人慣れしてる。笑
撮影中も常に気遣ってくれて、冗談を言い合いながら楽しく撮影をすすめてくれました。
みんなとっても良い人たちで、スタッフさんたちとの出会いが、さらにサントリーニ島が好きになった理由でもあります!

撮影スポットを熟知してる

サントリーニ島は、立ち入り禁止の区域が多く、 カメラマンさんと一緒じゃないと入れないスポットがたくさんありました。
自分では撮影できないロケーションで撮影できる!というのも、プロに頼む大きなメリットだと思います。
夕日の時は車で10分ほど離れた穴場に連れて行ってくれて、最高の夕日を背にウェディングフォトを撮ることができました。
あんなところ、自分たちじゃ絶対行けなかったと思う。

現地の人しか知らない穴場スポットにも連れて行ってもらえて、オプショナルツアー気分が味わえて一石二鳥!
サントリーニ島を知り尽くしたカメラマンさんだからこそのロケーションに連れていってくれます。
気になる費用は?
1.ベーシックパッケージ(1時間のフォトツアー)
■料金:250ユーロ
・40〜50カットの写真撮影&編集、USBで納品
・5枚のお写真プレゼント(ハガキサイズ)
2.シルバーパッケージ(2時間のフォトツアー)
■料金:450ユーロ
・100カットの写真撮影&編集、USBで納品
・5枚のお写真プレゼント(A4サイズ)
3.ゴールドパッケージ(3時間のフォトツアー)
■料金:600ユーロ
・200カットの写真撮影&編集、USBで納品
・8枚のお写真プレゼント(A4サイズ)
4.ダイヤモンドパッケージ 1日 ドローン撮影あり
■料金:1500ユーロ
・ドローン撮影
・写真撮影&編集、USBで納品
ちなみに、わたしたちは③のゴールドパッケージを選びました!
感想は、ゴールドパッケージで十分すぎる!!!
こんな機会普段ないから、何時間が適当かってあんまりピンときてなかったんですが、3時間で十分!!!
3時間でもヘトヘトになりました。笑
わたしたちは5月に行ったんですが、あれが夏場だったら2時間が限界だったかも。笑
ドレス、タキシードのレンタルはあるの??

有料にはなりますが、ドレスなどのレンタルもあります!
ウエディングドレス:50ユーロ
30着ほどあって種類豊富!わたしは世界一周中だったこともあり、ウェディングドレスをレンタルしました。
よっぽどこだわりの強くない限り、レンタルで問題ないかなあと思います。
スーツ:30ユーロ
旦那もわたしと同じくスーツをレンタル!
デザインもサイズもたくさんあったので、こちらもレンタルで問題ないと思います!
ヘア&メイク:100ユーロ
わたしはヘアメイクもお願いしましたが、ヘアメイクは自分でやってくる人が多いそうです。
あ、あと!
靴は基本的にレンタルのものがなかったので、忘れずに持っていった方がいいです。
連絡&予約方法
それでは、連絡方法をご紹介していきますね!
最初はメールでの連絡がおすすめです。
メールアドレス:islandphotos12@gmail.com
英語でメールなんて送ったことない!涙という方が多いと思うので、メールの参考例文を作ってみました!
<メール例文>
本文:
Dear Sadiraj Photography
Hi, this is (名前) from Japan.
(こんにちは、わたしは日本に住んでいる◯◯です。)
I am writing to make a reservation for shooting wedding photos.(ウェディングフォト撮影の予約をしたくて連絡しました。)
We are planning to stay in Santorini island from A(例:4th March) to B(例:10th March).(わたしたちは3月4日から3月10日の間、サントリーニ島に滞在する予定です。)
Our request is…
◯Date(希望日)
1st choice(第一希望):5th May/at 11:00〜
2nd choice(第二希望):6th May/at 11:00〜
3rd choice(第三希望):5th May/at 16:00〜
◯Package(希望パッケージ)
(希望するパッケージを書いてください。)
I would like to have your confirmation and reply.(ご確認よろしくお願いします。)
Thank you.
(最後に名前を書いてください。)
もしメールがなかなか返ってこなかったら、facebookページに連絡してみてください!
facebokページはこちら。
当日の流れはこんな感じでした
(メールアドレス:islandphotos12@gmail.com)
2.メールで数回やりとりをし、予約完了
(日程などのすり合わせ)
3.スタジオから最終確認メールが届く
(予約日の1週間ほど前)
4.撮影当日、スタジオに向かう(地図参照)
5.ドレス・スーツ選び
(レンタルする方のみ)
6.ヘアメイク
(ヘアメイクをお願いした方のみ)
7.撮影開始!!!
8.撮影完了後、スタジオに戻って着替え
9.撮影翌日、USBをもらいに行く&支払い
10.終わり
hossakuraworldからスペシャルディスカウント
instagram@hossakuraworldの紹介です!と予約の際に一言、付け加えてもらうだけで、全メニュー10%オフになります!!
*注:ディスカウントは予告なく終了する場合があります。その都度、スタジオへの問い合わせで確認をお願いします。
オススメのウェディングフォトグッズ
その他にも、より素敵なウエディングフォトを撮影したい!こんな写真が撮りたい!というイメージがある方は、小物を使うのもオススメです。
例えば、
・サングラス
・花かんむり
・ブーケ(生花は機内持ち込み不可なので造花のもの)
私は、世界一周中だったこともあり、何もアイテムを持ち込めなかったのですが…
ブーケや花冠なんかは、やっぱり自分のお気に入りを持っていきたかったなーって、ちょっと心残りです。
英語ができないと厳しい?

結論から言うと、 問題ないです!!
スタジオのスタッフさんはみんな現地の方ですが、大半のお客様は英語もまったく話せない日本人!とのことで、英語が話せなくても、とても親切に対応してくれます。
ただ、メッセージのやり取りが基本英語になるので、私は、すべてて翻訳アプリに任せてやり取りしてました。
(予約の確認などが主なので、難しい英語のやり取りはしていません。)
便利な世の中ですね!笑
ウェディングフォトの納品について
納品方法は、USBなどのデータでもらうことができます。
滞在中にデータを受け取れますが、その際に注意したいのが、USBのデータが見れない…などのトラブル。
万が一の場合に備えて、データを受け取る際にPCを持参して、その場で確認することをおすすめします。
写真を見ての感想

自分で言うのもアレですが…
本当にサントリーニ島でウエディングフォトの撮影してよかったです!!
Sadiraj Photographyのおかげで一生の思い出ができました。
こんな夢のような場所でのウエディング撮影は思い出に残すだけではもったいない!!
ぜひ、写真にも残して、末長く余韻に浸って欲しいなと思います。笑

sadiraj photography
場所:Oia-Santorini 84702
電話:+30. 2286 071307
メール:islandphotos12@gmail.com
HP:http://www.photo-santorini.com
▼こちらのブログもチェック!
関連記事:新婚旅行でサントリーニ島!ホテルはinstagramで話題のここで決まり
[…] サントリーニ島でのオススメの撮影スタジオはここ! […]
reservation order
本文:
Dear Sadiraj Photography
Hi, this is Nagisa Nishimura from Japan.
(こんにちは、わたしは日本に住んでいる◯◯です。)
I am writing to make a reservation for shooting wedding photos.(ウェディングフォト撮影の予約をしたくて連絡しました。)
We are planning to stay in Santorini island from 12th July to 15th July.(わたしたちは3月4日から3月10日の間、サントリーニ島に滞在する予定です。)
Our request is…
◯Date(希望日)
1st choice(第一希望):12th July/at 11:00〜
2nd choice(第二希望):13th July/at 11:00〜
3rd choice(第三希望):14th July/at 11:00〜
◯Package(希望パッケージ)
I hope silver package.and Wedding Dress,Tuxedo and Hear&Make.
I would like to have your confirmation and reply.(ご確認よろしくお願いします。)
Thank you.
Nagisa Nishimura
P.S.
I interested instagram@hossakuraworld.
はじめまして!
サントリーニ島のウェディングフォトいいですねっ
桜子さんは2種類のドレスで撮影なさってますが、撮影中に車の中かどこかで着替えられたのでしょうか?
それとも、午前中に撮影して、いったんホテルに戻り、夕方から再度撮影、と2回に分けられたのですか?
衣装替えもアリかなぁと思ったのですが、sadiraj photographyのシステム的にどうなっているのかと思い、質問させて頂きました。
ご回答頂けると嬉しいです。
[…] […]