こんにちは、
新婚旅行で世界一周しているほっさです。
世界一周中は、LCCを利用して国から国へと移動を繰り返しているのですが、いまだにLCCには慣れません。
とにかくいろいろ制限が多すぎて多すぎて・・・
最近手を焼いたのが、 ブエリング航空です。
とにかく手荷物制限が厳しかった・・・。涙
そこで今回は、ブエリング航空の手荷物制限についてまとめてみました。
これからブエリング航空を利用する方はぜひ参考にしてみてください。
関連記事:LCCの注意点とは?気をつけるべき10個の落とし穴とその対策まとめ
もくじ
ブエリング航空で手荷物は無料?有料?
ブエリング航空では、 無料で機内に手荷物を持ち込むことができます。
しかし、
個数やサイズに関して制限があるので
注意してください。
手荷物の個数やサイズ、重さの制限は?
個数:1個
重さ:10kg
サイズ:55cm ×40cm ×20cm
サイズに関しても規定があるので、キャリーバッグを購入する際はしっかりサイズについて確認しておきましょう!
制限を超えたらどうなるの?
規定の重さやサイズを超えた場合は、
カウンターで手数料を支払い預け荷物に変更する必要があります。
余分な手数料を支払うのは避けたいので、
重さやサイズが心配な方は必ず事前に計っておきましょう。
預け荷物は、1個目は安いですが、2個目以降は値段が高くなります。
最大で3個まで荷物を預けることができますが、できる限り1個にまとめましょう。
また、預け荷物の申請は、空港で行うよりもオンラインの方が安いです。
預け荷物がある場合は、事前にオンラインで申請しておくことをおすすめします。
ブエリング航空で免税品は持ち込めるの?
ブエリング航空では、手荷物検査後に購入した免税品は 無料で持ち込むことができます。
お土産はもちろん、
空港内で食べる食べ物なども問題ありません。
ブエリング航空を含むLCCは機内食が有料のため、これは嬉しいポイント!
ブエリング航空で液体は持ち込めるの?
最大100mlまでの容器に入れなければいけないとされています。
それ以上の大きさは持ち込むことができないので、捨てなくてはいけません。
容器が複数ある場合は、 透明で開閉可能なプラスチックの袋に入れて持ち込みましょう。
また、液体物は合計1リットルまでしか持ち込むことができません。
飲み物だけでなく、 マスカラや日焼け止め、シャンプーなども対象になるので気をつけてください。
手荷物以外に持ち込めるものは?
35cm ×20cm ×20cmの小さなハンドバッグを1つ持ち込むことができます。
また、赤ちゃんがいる場合は、おむつなど、赤ちゃんの必要なものはすべて持ち込むことができます。
以上、ブエリング航空の手荷物制限についてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
ブエリング航空は運賃が安いぶんいろいろ制限が多く、事前に調べておかないと高額な手数料や超過料金を支払うことになりかねません。
ブエリング航空を利用する際は、事前に制限や条件を調べた上で搭乗してください。
関連記事:LCCの注意点とは?気をつけるべき10個の落とし穴とその対策まとめ
ブエリング航空の手荷物制限について知りたかったので大変参考になりました
サイズ55cm ×40cm ×20cmとありますが、リュックサックのような形があるような、ないような、詰め方次第で形状が変わってしまうものについて、サイズ測定はどんな感じなのでしょうか?
ご存知でしたらお教えください。よろしくお願いします
(5月にバルセロナ~ニース間で利用します)