こんにちは、新婚旅行で世界一周しているほっさです。
旅をしていると “日本の常識は世界の常識じゃない!”なんて事を毎日思い知らされています。
ホテルに当然あるだろうと思ったものが意外になかったり、
これはないのにあれはあるの?!なんて事があったり・・・
海外旅行に行く時は、いつも何を持って行くかとっても迷います。
僕たち同様、海外旅行に何を持って行こうか迷ってしまう方は多いのではないでしょうか?
今回は、世界一周を経験した僕が、海外旅行に持って行くと意外に便利なものと、逆に要らなかったなあと思ったものについてまとめてみました。
これから海外旅行に行かれる方は、是非参考にしてみてください!
海外旅行に要るもの
1.延長コード

出典元:https://www.instagram.com/zettaitube/
僕が世界一周に持って行けばよかったと後悔したもの第一位!
外国のホテルでは、 “え、なんでこんなとこにコンセントあるの?!”みたいな場所にコンセントが付いている事が多々あります。
幾度となく “ベッドでゴロゴロしながら携帯いじれない問題”に遭遇しました。

出典元:http://jcnet-mixx.com/2013/03/100-2/
最近では100均でも延長コードが売っていますので、
海外旅行に行かれる際は延長コードを持っていく事を強くオススメします。
2.ユニクロのウルトラライトダウン

出典元:http://www.uniqlo.com/
これ!絶対にマストです。
日本は1年の中に四季がありますが、海外では “1日の中に四季がある”国がとても多く存在します。
昼間あんなに暖かかったのに、夜は凍えるほど寒い・・・
なんてのはよくある話で、僕たちもそれで何回か風邪をひきました。
ウルトラライトダウンの最大の特徴は、

出典元:https://www.instagram.com/yuichirokoizumi/
くるくるくるっとして小さく収納できる点。
おみやげもたくさん買いたいし、海外旅行ってどうしても荷物が増えてしまうものだと思います。
少しでも荷物を少なく、軽くしたい、そんな人には特におすすめのアウター。
オンラインで5,900円です。→http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/ultralightdown/men/
3.日焼け止め

出典元:https://www.instagram.com/zhen_mao/
もちろん行く国にもよりますが、基本的には絶対に持って行った方がいいと思います。
海外では、気候に限らず紫外線が日本の何倍も強い!みたいな国も結構あって、
例えば、僕たちが大好きなボリビアのウユニ塩湖なんて、日本の30倍紫外線が強いと言われています。
そんなにかさばるものでもないですし、是非日焼け止めは持って行ってください。
4.保湿クリーム
湿気が強くムシムシする気候になれている僕たち日本人が海外に行くと、
たいがいの場合お肌の乾燥トラブルに苦しみます。
美意識の低すぎる僕は旅に出る前「保湿クリーム?何それ、おいしいの?」ってゆうレベルでしたが、
世界一周中の口癖は 「さくちゃん、保湿クリーム貸して!」でした。
日焼け止め同様、そんなにかさばるものでもないので、保湿クリームを持って行く事を強くおすすめします。
海外旅行に要らないもの
1.シャンプー&リンス
「念には念を!」を合言葉に、迷った末についついスーツケースに入れてしまいがちなのがこれ、シャンプーとリンス。
でも安心してください。
99%の確率でシャンプーとリンスはホテルに付いています。
“旅行先でもこだわりのシャンプーとリンスを使いたいの、絶対!”という方以外は特に必要ないアイテムだと思います。
2.バスタオル

出典元:https://www.instagram.com/a.s.kingyo/
これもまさしく「念には念を」の代表格。
バスタオルもほとんどのホテルに置いてあるので持って行く必要はないと思います。
バスタオルって意外にかさばるんですよね。。。
それに、ホテルに置いてあるタオルってしっかり清潔に保たれてるし、
少なくとも僕の場合は家のタオルよりふわふわで気持ちいい事がほとんどです。笑
3.変圧器
最近の電子機器はほとんどの電圧に対応している事がほとんどです。
そのため、昔は必需品だった変圧器も、変換プラグさえあれば今は海外旅行には必要ありません。
念のため、電源の記載に100V-240Vと明記してあるかどうか確認してみてください。
もし明記されていれば、その電子機器は海外対応の商品となります。

出典:https://www.instagram.com/yasuhiro_yokota/
海外旅行に要るもの、要らないものについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
今回はパスポートなどの持って行って当然なものはあえて外し、
実際に持って行ってよかったなあ、
持って行かなくてよかったかも、
なんてものに絞ってご紹介させていただきました。
海外旅行に行く際は、是非参考にしてみてください。
コメントを残す